「足と靴の相談会」開催のお知らせ!
2025/03/24
全国に直営店やパートナーショップを展開し、一人一人のライフスタイルに合わせて最適な靴を提案してくれる靴屋 「NOSAKA(のさか)」 さんが、今年も移動販売車でウォンツにやってきてくれますよ〜!🚎 ーーーーーーーーーーーーーー 📅4月23日(水)9:00~15:00 🌟 イベント内容 🌟 👣 足のサイズ、横幅、甲の周囲までしっかり測定。 🧍 立ち方・歩き方の癖を分析し、適切なアドバイスがもらえます。 👟 あなたのライフスタイルにぴったり合う理想の一足をご紹介! ーーーーーーーーーーーーーー

あなたにぴったりのキャッシュレス、一緒に見つけましょう❣️
2025/03/17
「キャッシュレス決済」とは、現金を使わずにお金を支払う方法のことです。 実は、さまざまな種類があるんです😊 🟠クレジットカード(例:VISA、Mastercardなど) 🟠QRコード決済(例:PayPay、d払いなど) 🟠交通系ICカード(例:ICOCA、Suicaなど) 🟠電子マネー(例:nanacoカード、WAONカードなど) 🤔「種類が多くて、どう選べばいいの?」と思うかもしれません。 そんなときは、どんなポイントが貯まるかに注目してみるのがオススメです✌️ キャッシュレス決済の多くは、使うたびにポイントが貯まる仕組みになっているんですよ。

仕事に役立つパソコンスキル💪幅広い内容からあなたにぴったりのご提案📝
2025/03/10
仕事でパソコンを使う場合、ワード・エクセル・パワーポイント・メールといったパソコンの基本操作を習得し、そこから一歩進んでご自身のお仕事を効率化させる知識を学ばれたり、資格取得を目標にもっと深く学ばれる方が多くいらっしゃいます。 🤔「自分の仕事って、パソコン使わないから関係ないな〜」 と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、パソコンは使いこなせた方が、転職、給与アップ、自分の可能性を広げますし、「基本操作だけで仕事は回ってるからそれでいいや」と思っている方であっても、広報的な情報発信のスキルを身につけておくと、あらゆる面でプラスに働くことは間違いないでしょう。

日程追加‼️スマホ教室無料体験会のお申し込みはお早めに
2025/03/03
最近は身近なところでAIが活躍してくれていますよね。 例えば、レストランで料理を運んでくれるロボットや車の自動運転など、「人の代わり」になって働いてくれて、とっても便利✌️ そのAIが、スマホの「対話型AIアプリ」となって、さらに私たちの暮らしに役立ってくれるのをご存知ですか? 分からない言葉の意味を聞いたり、今晩の献立を相談したりすれば、家族や友達との会話のように自然に答えてくれるアプリです。 話しかけると、すぐに音声で答えてくれるんですよ。 どんな会話かというと、、、

スマホひとつで広がる未来✨誰でも使える「AI」を体験しませんか
2025/02/24
ウォンツでは毎年3月にスマホ教室の無料体験会を開催しています。 昨年の体験会をきっかけに入会された生徒様は、今も楽しく学んでいらっしゃいますが、その、主な授業内容をご紹介しますね。 🟠LINEの「分からない」を全部解決! 🟠アカウントとは?自分のアカウントを知ろう 🟠PayPayで初めてのキャッシュレス 🟠ポイントカードはスマホに入れてお財布スッキリ! 🟠JRきっぷの予約はスマホでオトクに 🟠ICOCAでスマートに運賃支払い 🟠初めてのネットショッピング 🟠プロっぽい写真を撮ろう 🟠いつでもどこでも好きな音楽を聴こう 🟠マップアプリを使いこなそう 🟠スマホの写真でアルバム作成 🟠LINEで送る「動く」年賀状 🟠誰でも使えるChatGPTで初めてのAI!

ここだけ知りたい!10分ワンポイントレッスンをご利用ください
2025/02/21
スマホやパソコンを使っていて、ちょっとここだけ分からない、知りたい、なんていうことはありませんか? これまでに「ちょっとだけ教えて~!」と来られた方のご質問を例に挙げてみますね。 👇👇👇 🟠アプリの会員登録がうまくいかない 🟠パスワードが分からない 🟠LINEのスタンプが買いたい 🟠これって詐欺のメール? 🟠ストレージがいっぱいって何? 🟠スマホの写真をパソコンで見るには?

スマホでラクラク!確定申告をやってみよう
2025/02/14
毎年この時期になると、 😓「確定申告、そろそろやらなきゃ…と気になりつつも、ついつい後回しにしちゃうのよね」 という生徒様のお声を耳にします。 最近は、スマホで手軽に申告できるようになっているのをご存じですか? 🙁「パソコンを開くのが面倒」 😩「税務署に行くと混んでいて大変」 そんな方には、スマホ申告がぴったり。 マイナンバーカードがあれば、スマホから申請できちゃいます📱

雪道も確認していけば安心💪福井県防災ネットを活用しよう
2025/02/07
2月に入りましたが、もうすぐ春~♪とはいきません。 福井の冬はこれからが本番💪 天気予報を見ても、今週は☃️雪マークがズラリ💦と並んでいて、ちょっと心配です。 でも、雪が降っても車で出かけなければならないことってありますよね。 「車道はちゃんと除雪されているかなぁ?」と不安になることも。 そんなとき、お家にいながら雪の状況を確認できたら安心だと思いませんか? 実は、それができるんです❣️

ウォンツは町内役員さんのための おたすけ教室です
2025/01/27
1月27日、「町内役員さんのための おたすけ講座」を開催しました。 内容はこちら👇 🟠フォルダの中の表示方法を変換する 🟠USBドライブを抜くときの注意 🟠必要なフォルダだけを自分のパソコンにコピーする 🟠前年の文書を修正して保存 🟠文書の名前の変更 🟠エクセルの印刷設定 🟠新規で案内文書を作成する 🟠文書をPDFに変換する

町内会長さんおたすけ企画 特別講座開催
2025/01/14
1月は多くの町内で役員さんが入れ替わる時期ですね。 毎年この時期、教室には 💬「パソコン仕事ができない~!」 💬「どうしよう、分からないことだらけ!」 と、困りきって駆け込んでこられる方もいらっしゃいます。 そこで役員さんからよく聞くお悩みをまとめてみました👇

さらに表示する